人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 01月 12日
   RVP100 E100 VS の略号は?
 ブログにお世話になり、2年が過ぎましたが、みなさんの写真を拝見させていただき
構図や色彩など多いに刺激をいただき、また、参考にして真似もさせていただきました。
東洋蘭の写真もありましたが、この2年間で、天道虫の写真スタイルも決まってきて
キーワードが ”花マクロ写真” ・ ”風景写真” ( ”街角写真” ) と・・・・・
 
 ミノルタのαレンズが得意とする優しいボケ味と、天道虫の写真スタイルとが一致して
いることを最近になってわかるようになりました。ときには、クリヤーな写真を撮って
みたいという想いが込み上げてくるのも事実です。このようなときは、ツァイス(コシナ)
レンズなどを使えば良いような気がしてきました。
 
 多くの写真を拝見させていただき、しっとり感というか?、その場の空気というか?
なにか雰囲気の違うものを感じていました。そこには必ず、「RVP100」、「RVP」
「E100 VS」などの略号が記載されています。この略号が何を意味するのか?は
天道虫はわからないままでいましたが、カメラ屋をしていた友人との話の中で
この略号は、ポジフィルムの種類を表していると知りました。また、ポジフィルムの
本来の楽しみ方は、ライトボックスとルーペで鑑賞するのが基本だと教えていただき
ました。当然、友人からは幾度もポジフィルムの素晴らしさを聞いたことでしょうが
天道虫は、東洋蘭の素朴な花や香り、真空管アンプの製作やデジタルの音では
味わえない”まろやかな音色”に関心があったと思います。また、この2年間に育んで
きた写真というものが、あまり意識してこなかった領域を見直す機会を与えてくれた
と思うようになりました。
  
 sonyの においては1224万画素を有するボディー(α700 )が昨年の秋に販売され、
今年中には、撮像素子の大きさが35mmのボディー(α900)が具現化されると言われ、
デジタル一眼カメラが時代を代表するカメラになりました。銀塩カメラの愛好家が激減する
中で、ポジフィルム(リバーサルフィルム)の存続が危ぶまれていることも知りました。
しかし、いつまでもポジフィルムが楽しめるようにして頂きたいと願っています。
ポジフィルム1コマ当たりにかかる費用は、フィルムと現像代を合わせて50円程度
でしょうか? シャッターを1回押す度に、構図は?絞りは?シャッター速度は?と自問自答
することになるでしょう! 今までと違った新たな緊張感を味わうことができるかもしれません。
この50円の出費を、高いとみるか安いとみるかは、個人の価値判断基準に委ねることに
します。
 
 科学技術の進歩と共に、デジタル一眼カメラの性能は、各社共に競合しながら年々アップ
して、目を見張る勢いがあります。このスパイラルに飛び込む勇気(気力?)が少なくなって
きているのが事実で、今まで見過ごしてきた領域を、ぼちぼちと振り返ってみたくなりました。
 
 東洋蘭の凛としたメチル・エピジャスモネートという分子の香り や 真空管アンプから漂う
まろやかな音色は、ポジフィルムの写真と、なにか共通項なるものがあるような
気がしています。
 
 FUJIFILM 
  ☆RDP Ⅲ・・・・・・・・・プロビア 100F (PROVIA 100F)
  ☆RVP 50・・・・・・・・ベルビア 50 (Velvia 50)
  ☆RVP F・・・・・・・・・・ベルビア 100F (Velvia 100F)
  ☆RAP F・・・・・・・・・・アスティア 100F (ASTIA 100F)
  ☆TREBI 100c・・・・・トレビ 100c

by tentoumusi7788a | 2008-01-12 13:00 | 機材


<<    ひさびさの試み         天道虫の歩み と 一つの節目 >>